パピヨンの性格~ローズのお話

今日は、初代パピヨンローズのお話を聞いて頂きたいと思い(*^_^*)

時々出てきたと思いますが、今日はガッツリお話ししたいと思います!

性格~おっとりしています。

赤ちゃんの頃は、ボ~っとしてました(^^;

rj

お話した事があると思いますが、ローズは生後40日で我が家に来ました。

いま思えば可哀想な事をしたと思います。(まだ、母親と引き離すのは早いと思いました)

すぐに、ご飯を食べなくなり獣医さんに連れて行きました。

とても若い先生で、「このまま食べないと死にますよ」と

あっさり言われました(-_-メ)

だから連れて来たのに何を言ってるのだろう、この若い獣医は( 一一)

と思い、腹が立って帰って来て とにかく離乳食からと思い色々食べさせて見ました。

助かったことに、ローズは何をしても嫌がらないので、

ほぼ無理やりに口を開けて流し込む様に食べさせました(^^;

でも、あの獣医にはしばらく・・・いいえ、今でも思い出すとムカつきます(-_-メ)

話はそれますが、また、この獣医さんに行く事になり私は、気が進まなかったのですが・・・・・

他にも先生が何人かいたのと、院長を指名したほうが良いと言われ、

高齢のハスキーの雌を連れて行きました、

診察室に入ったら、運悪く例のムカつく若い獣医でした。

エコーをしたのですが、画像を見て 子宮蓄膿症と言われましたが

信じられないので、受付に行き、院長先生に見て貰いたいと訴えて、院長に見て貰ったら

子宮蓄膿症ではなく、ただの便秘でかなりの量便がつまってました(^^;

下剤を貰って帰り、下剤を飲まして次の日に大量に出てスッキリしたのか、

ご飯も食べました(*^_^*)

いい加減ですよね(^^;

話を戻します!

ローズは、1歳になってもやはり小食です!

子供を産ますと食べるようになると聞き、

交配させる事に!

交配後直ぐに、食べなくなり物凄おとなしくなり心配していたら、

つわりだそうです(-_-;)

犬にも、つわりがあるそうです(^^;

それに、ローズは、私妊娠してますだから安静にしてますモードに入ってました(・・;)

交配してから、1ヶ月過ぎたころからはうその様に食べるようになり、

出産後も良く食べるようになりました(^.^)

私が、長女を10月31日に出産、ローズが12月1日にブーちゃんを産みました

なので、子育ても一緒にしたようなものです!

娘が泣くと、ローズが飛んで来ます(^.^)

娘に何をされても、怒らずジットしているローズはけなげでした(^^;

娘が、しゃべれるようになるとローズと言えず オージュって呼んでました、

そのうち、ローズの名前が チシャ猫になり(不思議の国のアリス)を見てからそうなりました(^^;

でも、ローズは娘に呼ばれると娘の所に行くんです、不思議でした(^.^)

r

ローズは、その後ヒートが来るたび想像妊娠をしてお乳を出してました。

それがいいのか、悪いのか良くわかりませんが、

その後は、交配しても妊娠しませんでした。

食事はよく食べるようになり、元気に過ごしていました(^.^)

乳腺癌を発症するまでは・・・・・

何の前触れもなく、お腹に黒いシミみたいな物をみつけて獣医さんに連れて行ったら

乳腺癌と診断されて、9ヶ月ローズは頑張ってくれました。

今まで、亡くなった子達の夢を見たことがないのですが、

ローズだけは、亡くなった次の朝がた耳をピンと立ててシッポを振って

ママ泣かないで、ありがとうと聞こえたように思いました、

きっと、私の事が心配でローズが見せてくれた夢なんだと思いました。

みんなで好き勝手に遊ぶプー、ダンボ、モモ

 

h

今日のお花

 

cr

クリスマスリース・・・時間がなくて、まだ未完成です。

パピヨンのカットって・・・

先日、チワワを3頭お散歩させている年配のかたを見かけました。

3頭とも綺麗にカットしてもらって、服を着ていました。

可愛いな、一生懸命歩いていて~と、良く見ると一匹耳の位置が、

微妙に違うと思ったのですが、聞けずに歩いていたら、

前から歩いて来た人に「あら~みんなお揃いにカットしてもらったの、あなたは、パピヨンよね」

って言ったんです(-_-;)

やっぱり、耳の位置が微妙に違うと思いました。

ブラシも楽だし、耳も毛玉になりにくいので助かる!と話してました(^^;

pooh

私、個人的にはパピヨンのサマーカット・・・・・

絶対にありえない、と思いましたが(-_-;)

ショードッグでもないし、カットしてお手入れが楽ならいいのかなと思いました(^.^)

今日は、朝から雨です!

一応、トイレに庭に出しますが速攻帰って来ます(-_-;)

momo

モモちゃんにいたっては、玄関に行くもののユーターンしてお部屋に戻ります(^^;

今日は一日ゴロゴロしていたモモです(^^;

こんな日は、ダンボとプーの長い毛が濡れて汚れます!

足のパットの毛と、長いお尻の毛を少しカットしました(^^;

カットはまだ我慢します、爪も長い所があったので切ってあげようと、

爪切りを持ったら、もうそわそわして逃げるは逃げる仕方がないので爪切りは隠して

何もしないようなフリして、抱っこして切りましたが、切るたびに鳴くので辛いです(ToT)/~~~

切るまえに、警戒して鳴くことも度々ですから・・・・・・

本当に、ダンボとプーは甘えん坊で可愛いのですが、何事も大げさに騒ぎます(^^;

チコちゃん、椅子に頭をこすり付けています!

痒いのかな? 少し太ったらなかなか痩せません(^^;

結構、猫って良く食べるので気を付けてたのですが・・・・・

チョコチョコ、食べるんです、それもさいそくするんです。

さいそくしてもあげないと、怒るんですよ(・・;)

ビックリしました(^^;

そしたら娘が、チコ大きくなってない? なってるんです(*_*)

 

体調が悪くて、なぜか椅子に頭をこすりつけるモモちゃんでした。

パピヨンの爪切り!

ダンボは、爪を切るとき甘えた声で、ヒャン!と鳴きますが、

動いたりはしません(^^;

プーちゃんは、嫌がって鳴いてバタバタします。

お父さん(ニコちゃん)にそっくりです(^^;

それに、モモちゃんです、結構な力で反抗します(^^;

一度でも、痛みや嫌な思いをすると嫌がるようになるので大変です。

元々怖がりの子は、慎重に優しくしてあげた方がいいと思います!

顔を柵にこすりつけるチコちゃん。
1

私んちのチコちゃんも、爪とぎが苦手なので毎回爪を切ります。

最初はいいのですが、あきてしまうのか時間がたつと嫌がります!

なので、爪にやすりを頻繁にかけることにしてます(^.^)

爪を切る回数が減った様に思います!

今日は、生け花の展示会を見に行きました。

学生の時に池坊を習ってましたが、今は御室流です!

2
これは、私が習ってる先生の作品です(^.^)

創作生け花です,

モダンでステキでした(*^_^*)

生け花の、流派は関係なく西宮で教えている先生がたの生け花の展覧会でした。

最近、気候も良いので長い時間庭に出て遊んでいます、

ダンボは、階段の登ったり下りたり自由自在、でも、プーは階段には行きません(^^;

だから、階段を降りて行くダンボに行ったらダメと吠えてます!

私がいなければ、下まで降りるのですが、ママがいるからここまでって感じで降りて来ません(・・;)

モモちゃん、最近レモンバームに凝ってます!

美味しいのかな?

パピヨンの寒さ対策はどうする?

寒くなって来ました(*^_^*)

パピヨンは、暑さ寒さに強いと書かれてある物もありますが!

個体差ももちろんあると思います(^.^)

2
ダンボとプーは、普通だと思いますが、寒いとお腹を壊します。

それに、産まれた時から何か敷いた所に座ったり、寝たりしてるので

フワフワした所が大好きです(*^_^*)

寝る時や、お留守番の時は電子レンジで温めてつかう物や、

昔ながらの、湯たんぽを使います!

ダンボとプーは、湯たんぽが大好きです(*^_^*)

家で一番の寒がりは、モモちゃんです!

いつも、コタツの中にいます!

寝る時は、私と寝ます(・・;)

暖かいので、湯たんぽがわり見たいです(^^;

結局、猫のチコちゃんが寒さに一番強い様に思います(^.^)

私のお布団で一緒に寝る子は、初代パピヨンのローズとモモちゃんです。

ローズは、私の枕に頭をのせて体だけ布団の中で、まるで人間の赤ちゃんみたいでした(^.^)

教えた訳ではないのですが、気が付いたら枕をしてました。

モモちゃんは、すっぽり布団の中に入って寝ます(・・;)

朝起きたら、顔だけ出して私を見てます(*^_^*)

本当に可愛いです(*^_^*)(親ばかで、すみません)

 

今日は、正月用の干し柿を作ろうと思いまして(*^_^*)

干し柿用の渋柿を買って来ました、出来上がりが楽しみです!

3

パピヨンにスリッカーでブラッシング?!

パピヨンは、シングルコートなので基本的には、

毛を抜くためのスリッカーは使いません。

ただ、毛玉を取るときに私は使います!

スリッカーは、持ち方を間違えるとシングルコートの子は

スリッカーの先が直接皮膚にあたるので、皮膚に傷が出来ます。

なので、パピヨンはコームで丁寧に、毛が引っかかったら毛をほぐす

の繰り返しにします。

1

パピヨンは、結構毛がパラパラ落ちます!

毛玉を作らないためにも、普段からこまめにブラッシングすることをお勧めします(^.^)

今日は、朝からダンボのブラシッングをしました。

ダンボは、良くひっくり帰って背中をくねくねします(^^;

なので、いつも何かしらゴミみたいなものを付けて来ます!

お尻の毛とシッポの毛が多いので、ほうきみたいになってます(^^;

耳とシッポの毛には小さな毛玉が出来てました。

この位ならすぐに綺麗になるのですが、大きくなると厄介です!

本当に、こまめにブラシをする事が大事だと思います(^.^)

クリスマスのリースの、土台に悩んでましたが、

やっと決まりました!

後、飾り付けするだけなのでもうすぐ完成です(^.^)

家にある物や、庭に咲いてる物で作ります。

2

リボンだけ購入しようかなと思っています(^.^)

学生の時に、生け花を習っていました、5年程前に2年程フラワーアレンジメントを習ってました

お花が大好きで、いつも何かしらいじってます(^^;

アレンジの先生は本当に大好きな先生でしたが、引っ越しと同時に辞めることになりました。

なので、今は自分の好きなように、趣味で色々作ったりしています。

なので、クリスマスとお正月飾りは自分で作ります(*^_^*)

先日、お友達が生け花を教える事になった事を知り、

私も教えて貰うことにしました(^^;

花材が、山桜 結構手ごわかった!

3

山桜が硬い!

でも、とても楽しかったです(*^_^*)

玄関にいけて、置きました!

かすかに、薫花の香りがとても心地良いです(^.^)

次回行くのが楽しみです(*^_^*)

パピヨンの散歩時間

最近よく見かけるのは、一方通行の狭い道で、

小型犬を連れて歩いているのですが、

必ずと言っていいほど、犬が車道側です!

危ないと思います。

随分前になると思いますが、知り合いのハスキー犬を

散歩に連れて歩いていた時の事、後ろから走って来た車に犬がはねらて亡くなりました。

後で聞いた話ですが、一方通行の狭い道で犬が車道側にいたそうです。

飼い主さんの落ち込み様は大変なものだったそうです。

小さい子供の手を引いて歩く時は自分が車道側ですよね!

それを考えると、特に小型犬は気を付けてほしいなと思います。

それから、車をよけないといけない時に飼い主さんが先に避けて

後から、リードを引っ張ってる飼い主さんも良く見かけます!

そんな時は抱いてあげてほしいなと思います。

1

小型犬にとっては、楽しいお散歩が、危険なお散歩になってしまうかもしれません(・・;)

後怖いのは、自転車とバイクです。

狭い道でも平気で飛ばして走って来ます(-_-;)

最悪なのは、スマホ見ながら自転車!

私も何度かぶつかりそうになりました(・・;)

危険極まりないと思います。

楽しいお散歩になるように、気を付けてほしいなと思います(^.^)

2

パピヨンは見た目が可愛らしくて弱々しそうですが、実はとてもよく遊ぶ活発な犬種です。

小型犬なので、運動量としてはそれほど必要ではありません。

普通に家の中で遊ばせる程度で十分です。

しかし、たまには広い公園など土の上で運動させることも大切です。

なかなか良いストレスの発散になりますよ。

しかし、あまりにも過度激しい運動は避けた方が賢明です。

多くの小型犬に共通していることなのですが、骨や関節が弱いからです。

外へと散歩に連れ出す場合、目安として朝と夕方の1~2回、時間としては15分~20分程度で十分です。

成犬になるに従って外出に慣れてきたら、散歩の時間やそのコースはなるべく決めない方がよいようです。

主導権は飼い主がとるようにして、ワンちゃんに自分勝手な行動をとらせないようにしましょう。

なんとかして脱走を試みる(?)ダンボ

パピヨンのかかりやすい病気

パピヨンは元気で、あまり病気をしないような印象がありました。

そこで、パピヨンがかかりやすい病気を調べて見ると、結構いろいろ出てきましたよ。

 

1

寝起きでボーッとしている、プーさんです。

 

.
犬の膝蓋骨脱臼
膝蓋骨脱臼とは、人間にもあるのですが、膝のお皿の部分がずれてしまって痛みが強くでたり、歩行が出来なくなったりする病気です。
この部位の脱臼はパピヨンのような小型犬に多く、軽度の場合は膝の骨がずれても戻ることがありますが(subluxation:亜脱臼)、進行してしまうと膝蓋骨が常に外れたままになってしまい、全く歩くことができなくなってしまうこともあります。

 

膝蓋骨脱臼の主な原因は、運動時に膝関節の可動域を超えた動きをしたり、単純に激しい動きをすることが原因になったり、固すぎる地面が原因となる場合もあります。

 

またカルシウムの摂取量が少ないと、膝蓋骨脱臼の危険は増大します。

 

以前、預かった雌のパピヨンが膝蓋骨脱臼で苦しんでいました。
見た目にも小さくて、この子は絶対に乱暴に扱ってはいけないなと強く思ったのを覚えています。
痛みで痙攣をおこすのです。

 

可哀想で気がついた時は体をそっと撫でて大丈夫だよと声をかけるのですが、見ているのがつらかったです。
健康が一番だと思いますが、その子に異変があれば早く気がついてあげるようにしたいと思います(^.^)

 

 

2

今日はちょっと凛々しいダンボでした。

 
進行性綱膜萎縮症

網膜が萎縮してしまって視力が悪化し、徐々に目が見えにくくなっていきます。

あなたのパピヨンが夕方以降や、暗い場所などでよく物にぶつかることが多くなったら、進行性綱膜萎縮症を疑ってください。そのまま放置してしまうと、失明してしまうこともあるので、すぐに獣医にみせることが重要です。

 
脱毛症

ストレス、ノミやダニなどの寄生虫やアレルギー疾患、慢性の炎症制皮膚疾患などもよくある原因です。

抜けてしまう部位はその原因により異なります。

かなり重症化することもありますので、できるだけ早期に獣医の診断を受けて、お薬を処方してもらうこようにするといいでしょう。

 
熱中症

犬は人間のように汗腺がありませんので、汗をかいて体温調整する機能もありません。

そのため、人間の子供よりも熱中症をおこしやすく、十分な注意が必要です。

口を開けたままで息を激しくしたり、冷めたい地面に体をつけて冷すのは体温を下げるためですが、要注意のサインになります。

夏場のエアコンが効いていない室内や車中は非常に危険です。

また散歩している時、アスファルトやコンクリートの地面の照り返しにも用心が必要です。
パピヨンのような小型犬が病気になったら、自分の意志を伝えられなから可愛そうで見ていられません。

3

少し調子が悪いので、得意のアンモナイトポーズで寝ているチコちゃんです。

パピヨン、最高齢っていくつ???

18歳のパピヨン、動画で見ました(^.^)

基本動きませんとのこと、でも可愛い。

17歳のパピヨンは、スタスタ歩いて元気そうでした(^.^)

家にも、17歳まで頑張ってくれたブーちゃんがいました(^-^)

ローズの子供です!

1

 

 

元気な子で、ハスキーと走り回っていました、とくに

マイケルとは仲良しでした(^-^)

そんなブーちゃんが、老いたなと思ったのは14歳位の頃でした。

目が白くなって来て、ブルーベリーも食べさせました

 

進行は遅くなりましたが、やはり見えにくくなって来てました(-_-;)

それでも散歩が大好きなブーちゃんなので、お庭で障害物が内容にして

自由に歩けるようにしました。

 

私が、庭仕事している間は私の後ろをトコトコ着いて歩いていました(^-^)

母犬のローズが、病気で早く亡くなったのでブーちゃんには一日でも長く

生きて欲しかったので、ブーちゃんとの時間はとても楽しい時間でした(*^_^*)

 

ご飯も食べたいのですが、上手く食べられなくてほとんどこぼしてしまうので、
お家ご飯を、ミキサーでドロドロにして注射器で飲ませるようにしました。

 

まだまだ食欲があるので、自分で口を開けて上手にごくごく飲み込んでくれました(*^_^*)

栄養状態も良くなり、毛も綺麗になり中々治らなかった、耳垂れも良くなりました(*^_^*)

恐るべしお家ご飯と思いました、元々食の細い子でしたが、お家ご飯にしてからは

よく食べてくれました(^.^)

 

家で生まれた子です、抱っこも大好きでした、ブーちゃんって呼ぶと良く笑ってくれました。

病気はなかったので、じわじわゆっくり老いてきて、

でも、わたしの目には何だか赤ちゃんに見える時がありました(^.^)

本当に可愛かったんです(親ばかです(^^;)

 

大丈夫、大丈夫、ママの分まで長生きしてね!と言うと笑います(^.^)

ローズもそうでしたが、ブーちゃんも抱っこしてあやしてると寝てしまうんです。

それが、愛しくて愛しくて、今思い出しても涙が出るので困ります(ToT)/~~~

何頭見送ったかわかりませんが、これだけは慣れると言う訳には・・・・・

2

ビデオなんかも沢山残っていますが、見ながら泣くので見せてもらえません(*_*)

本当に叶うなら、みんなに逢いたいです!

 

モモとダンボが遊んでいるのですが、なぜか機嫌の悪いプーさんです。

パピヨンの被毛とチコちゃんの発情

先日、知り合いが衝動買いでパピヨンを買ってきたと聞いて

驚きました、飼い方や、毛の手入れまるで機関銃のように聞かれましたが、

その時の状況に応じて判断して行くと言う事になり、

一応、簡単なお手入れだけ話しました(^^;

小さくて、可愛かったな(*^_^*)

毛量は、個人差があります。

抜け毛は、換毛時期以外は少ないと思いますが、パラパラ落ちます。

パピヨンは、臭いがないので、シャンプーは月1回位でいいと思います。

耳の毛は、丁寧に大事にしてあげて欲しいと思います。

静電気防止用のスプレイがあると便利です(*^_^*)

ちなみに、私はラファンシーズの製品を使ってます(^.^)

後、食事はお家ご飯を進めて見ましたが無理しないでと言いました。

パピヨンは、賢いので8ヶ月位までにしつけた方がいいと思います。

こんな事を話しました(^.^)

 

今日は、朝から雨が降っててうっとおしいです。

0

 

おうちでいい子?のプーとダンボ

ダンボと、プーは、トイレに庭に出しますが速攻戻って来ます(^^;

今日は、ダンボが先に帰って来ました(珍し~)

モモちゃんは、雨が苦手なので行きません(^^;

早くお天気になって欲しいです。

 

話は変わりますが、昨日から猫のチコちゃんがうるさいんです!

たぶん、さかりです(-_-;)

2
年齢関係ないのかな?

若い時は、1週間程うるさく鳴いてました。

今は、2日程で静かになるのですが…うるさい、うるさい(*_*)

未だに、チコちゃんは謎が多いです(-_-;)

 

クリスマスのリースが決まりません、悩んでます!

月桂樹の枝を土台にと思いましたが・・・

何だかそこから進まない(-_-;)

月桂樹ばかり触っていたら、てが月桂樹の臭いで!

臭いフェチのモモちゃんがペロペロなめてました(^^;

3

1

おうちごはんはみんな大好きで、よく食べてくれます。

 

パピヨンの里親 Part2

気になって、あれから時々里親を検索して見てしまいます(-_-;)

それぞれ理由はあると思いますが、本当に胸が痛くなります。

以前から、保護されてる子の里親になりたいとは思っていましたが、 今は、増やすのは無理かなと…(・・;)

1  

でも、気になってつい見てしまいます。 しばらく悩むと思います(-_-;) 

寿命は限られているのにね!  

お話したかも知れませんが、偶然出会ったシェパード男の子 震災で保護されてたそうです。

この、オーナーさんはあえて里親になりにくい大型犬で7~8歳の子を お願いしたそうです。  

先日も見かけました(*^_^*) オーナーさんは、ずっとこの子に話しかけて(違います、話てました)

お腹すいた、そう、じゃ帰ろうか、今日はなにするそうねってな感じで シェパードは、顔をずーっと見て笑ってました(^^;

こちらに来た頃、横断歩道で信号待ちしてたら、シーズー1匹、チワワ3匹に出会いました(^.^)

可愛いと思って見てたら、この子達に見つめられました(^^;

そしたら、この子達は保護されてた子なんですと声をかけられましたが、 そんな感じには見えませんでした(^-^)

穏やかな顔をして、幸せそうでした!

思わず、心の中で、良かったね(*^_^*)と思ってしまいました。

ダンボとプーは、産まれてからこれまで親子で家にいます(^.^)

この兄弟の関係! 

面白いです(^^;

一応、先に生まれたのがプーちゃんです!  

私から見ても、お兄ちゃんだけあってプーちゃんのほうがしっかりしてます!

ダンボは、好奇心旺盛で明るい天真爛漫って感じです(*^_^*)

だから、いつもプーにしめられてます(^^;

そこは行かないでと言う所に必ず行くので、 すると、プーに怒られてます(-_-;)

息子がそうでした、

2~3歳の頃から小学3年生頃まで~ 虫が大好きで、毎日何かしら連れて帰ってくるので、

毛虫だけは、触ると刺されてかゆいかゆいって大変になるからと言い聞かせましたが・・・  

次の日に、握りしめて帰ってきました(*_*) 手のひら全体に湿疹ができて、痒いので大変でした(-_-;)

特にトカゲが好きで、カナヘビとかヤモリは飼いたいと連れて来てました。  

1回は、飼いましたが、次からは自然に返してあげないとエサも食べられないからと言い聞かせましたが、

懲りずに連れて帰ってきてました。

なんだかダンボと似てると思うのは 私だけでしょうか(^^;  

そんな息子にアップルパイを作ってあげたら、美味しいって言ってくれました。

ap

寄せ植えをしてみました。
3

バラもきれいに咲きました。

2