お家ご飯を毎日続けるために!

フードを辞めて、お家ご飯だけにしてから6年になります。

2

私自身、体調が悪く作るのが負担になる事もあるので、
色々工夫をしています。
*食材を上手に冷凍保存

野菜

カボチャ、ニンジンは小さく切ってから

少量ずつラップに包み、冷凍保存可能な容器かストックバックにいれ保存。

 

カボチャ、ニンジン以外の野菜は、基本的に加熱してから保存します。

ゆでてから冷まし、ペーパータオルなどで十分水気を拭き取って、

小分けにして、ラップに包み冷凍保存可能な容器か、ストックバッグにいれ保存。
肉、魚

雑菌が付かないように気をつけて

一食分ずつ小分けして、ラップでしっかり包み冷凍保存可能な容器かストックバッグに

入れて保存。

肉、魚を扱う時は、必ず手洗いをしてから調理しましょう。
*ぺースト状のものは、

薄く延ばして切れ目を入れて保存

ストックバッグで保存。

 

小分けして入れるか、大き目のストックバッグなら、

出来るだか薄くのばして、保存袋の上から包丁の背で切れ目を入れておきます。

なるべく、早く使いきりましょう。
ご飯、うどん

ご飯は、1回分をラップしてストックバッグに入れて冷凍。

ご飯は、炊いたその日に冷凍。
市販のうどんは、袋のままストックバッグに入れて冷凍するだけです。
スープもまとめて作って冷凍保存します!
洋風スープ

材料 ・鶏手羽もと(5~6本)

・鶏手羽先(5~6本) 残り野菜(適量)

・水   適量
手羽先、手羽元は良く洗います。

沸騰させたら、アクを丁寧に取ります。

残り野菜を入れて中火で半量程度になるまで煮詰めます。

火を止めて野菜は取り出します。

1

まだ、まだレシピはありますが(^^;

冷凍したものを合わせて調理をするだけなので、簡単だと思います(*^_^*)

ぜひ一度試して頂きたいと思います。

 

最近は、お家ご飯の本も沢山出てるので色々参考に出来て助かってます。

毎日作ってる料理ですが、突然メニューに困る事があります(^^;

3

先日も、今日はご飯作るの面倒だな~って初めて言ったと思うのですが(*_*)

主人が、お寿司を出前してくれました。

とても助かりましたした(^.^)

 

謎の多いモモちゃん!

秋晴れが続いて気持ちが良いので、 モモちゃんは、外に行きたいと玄関に座り込んでいます。

 

私が、庭仕事をしている間外にいるのですが、 モモちゃんが外にいる事を忘れて中に入ってしまい(^^;

しばらくそのままに、 一人にされたモモちゃんは、 ワン! と一回だけ 鳴きます。

慌ててドアを開けると、 チラッ!とだけ 私を見て、ゆっくり入って来ました。

きっと「置いてかないで」とでも言ってるんだろうけど(^.^) モモちゃん、今、ヒートが来てます。

 

今まで、一度も出血したことがなく、無出血だったのに 今回出血してるので驚いてま

す。 DSCF0002

ヒートの時は、テンションが高いので(^^; ダンボとプーに絡まれても嫌がりません!

でも、先ほどダンボが調子に乗ってしつこかったみたいで、 モモちゃん、うなって怒ってました(・・;)

少し、遊ばせたらモモちゃんをダンボとプーから離しました。

息子が、どうしてモモちゃんだけ離すの?

と言うので、モモちゃんから耳の立った子供が生まれたら大変でしょ! と話したら、そうか・・・ですって(^^; 分ってるのかな?

モモちゃんは、娘がダックスフント可愛い!欲しい!と言った事から始まり、

主人が、インターネットで探しダックスフントのカニンヘンと 言う種類の犬種がいる事を知りました。

 

探し始めてから1年たった頃だと思います、モモちゃんを 見つけたんです(^.^) 小柄で

ムチャクチャ可愛かったので、思わず了解してしまい 、、 娘の誕生日プレゼントにする事になりました。

 

九州から飛行機で来ることになり、関西空港まで迎えに行きました。

小柄とは聞いてましたが、本当に小さいし可愛い(*^_^*) 少し震えてたのを思い出します。

 

モモちゃん、1歳になった所でした、 一応、交配して来てたのですが、妊娠はしてませんでした。

モモちゃんの子供も欲しいと思いましたが、また、九州に送ってと 考えると、可哀想なので辞めました。

九州から来た時も、きっと不安な思いをしたと思うので(・・;) モモちゃんは、来た時から手のかからない子で、

トイレも家のなかなら、トイレシーツの上でちゃんとしてましたし 犬同士のトラブルもなく直ぐに馴染んでました(*^_^*)

 

でも、気が付いたら、 吠えないし、笑わないし何だか目に見えない距離感がある事に気がつきました。

モモちゃんも、オーナーが家で2度目なんだそうです(-_-;)

ララちゃんとはとても仲良しだったので、 ララちゃんが亡くなってからは、しばらく元気がなかったんです。

年々距離感も近くなってきたと思いますが、 まだ、少し距離感は感じます。

私が感じるだけかも知れませんが(-_-;) 今更焦っても仕方がないので、気長に

頑張ります。

DSCF0011

 

今日のお家ご飯、週一回の鶏の肝と野菜のミルク煮です

我が家のパピヨンは雷が嫌い、風の音も苦手!

とにかく風の音、雷怖いんです(-_-;)

先日の台風の事、大きな雷がなりました、
もう大変です、怖い、怖いと言って鳴き止みません。

特にダンボが騒いでます!

仕方なく抱っこです(^^;

3

しばらくすると静になりました。

でも、ダンボとプーは落ち着かない様子です。
今度は、風が強くなってヒューヒュー言って

雨戸も揺れてます。

1

ダンボとプーは落ち着きません(^^;

雨は止んでたので、寝る前のトイレに庭に出ましたが、

風が強くて、速攻戻ってきました(・・;)

 

ハスキーも、打ち上げ花火の音が嫌いで車の下に隠れる子がいましたが(^^;

シェパードは、ジーガーでも運動会などで使うピストルテストがあって

鳴らした時にピクリでもしたら失格です。
おおげさに騒ぐので、思い出してしまいました。

この、大げさに騒ぐのは父親譲りです(^.^)

 

ニコちゃんです(^^;

私の膝の上にチョコンと座る子でした。

なのに、シャンプーはキライずっと鳴いてます。

2

誰かさんと同じです(^^;

爪切りもキライ、怒ってました(*^_^*)

お口を触るのもイヤ、大変でした

 

特に、毛が長いので

まめにお手入れしてないと、直ぐに毛玉になります

ニコちゃんに、叱られながらシャンプーやブラシをするのですが(・・;)

もうクタクタです。

 

それに、歳を重ねる事に激しさは増して来てる(・・;)と思いました。

子供のしつけも、結構厳しくて思わずスゴイと思いました。

 

よく怒られてたのは、プーちゃん、モモちゃん、です!

ダンボは要領がいいと言いますか(^^;

こびてると言いますか、シッポを振って体を低くしてニコちゃんの所に行くのです。
プーちゃんは、そんな事しないんです(^^;

モモちゃんは、シッポ振って行くのですが怒られます!

 

結構きつく、ニコは前足でモモちゃんを押さえつけていました(^^;

でも、ララちゃんには何もしてなかったと思います。

やはり、性格がそれぞれあるのだなと今更ながら思い出します。

 

あっそれから、ダンボのダイエット成功です。

3,5㎏に戻りました!

炭水化物を減らしました(^.^)

 

モモちゃんも少し太りぎみなのと、便が固めなので、

淡水化物を少し減らし、水分とヨーグルトを食べさせて、

お通じが良くなって来ました。

引き続き頑張ります。

 

また台風、庭のかたずけそしてスコティッシュフォールドのチコ

風で飛ばされないように、 鉢植えなどをかたずけていたら、

ダンボ、プー、モモの3匹、気のせいか、いつもより静かです(・・;)

 

ダンボとプーは、雷や風の強い音が苦手です。

今日も、午後からは風も出てきているし、 ママも、何だか忙しそうにかたずけてるし?

本能で分るのかな、台風が来るのが!

 

私自身、台風が来ると言うと身構えてしまいます。

何せ、三重県の尾鷲と言う所は、 台風の通り道でしたので、

色々準備をして台風が通りすぎるのを 待っているのが普通で(^.^)

 

 

今度のも大きいと言われてるので、 また、被害などでなければ良いのだけれどと思います。

うちのワンコ達は、私の気持ちがわかるのか 心なしか静でした(^^   ;

1

猫のチコちゃんは、変化なし!

それどころか、最近良く寝ます。

右の前足をピーンと伸ばし頭載せて(^.^) チコちゃんのポーズです!

 

チコちゃんと言えば、 段ボールのベッドがお気に入り、

爪とぎ、下手くそ(-_-; だから爪を切るのですが嫌がります、

もたもたしてると、イヤになるのか噛みます(・・;)

でも、痛いんですけどと言うと噛んだ所をなめてくれます。   。

 

3

普段はまん丸お目めでこんなに可愛いのですが・・・

 

獣医さんには抱っこして行けます! 普通そうは行かないそうです(^^;

病気も、2年前に、尿に血液が混じって獣医さんに行ったのですが 出血は子宮からで、

子宮を手術でとらないと直らないと言われました。

 

でもこの子の歳を考えると、全身麻酔も耐えられないかもしれないので

家族で話し合って結論を出して下さいと言われましたが、 出血も止まり 元気にしてます。

 

本当に、何だったのか?

今、思えばララちゃんの時もこの獣医さんでした(-_-;)

引っ越して来てから、獣医さんのあたりが悪いです!

 

チコちゃんは、良くご飯を食べるのでかなり太りやすい!

2

1回のご飯を減らすのはかわいそうなので、 小分けにして数回あげてます。

何故かと言うと、食べたいと鳴くんです(^^;

トイレをした時と、ご飯が食べたいとき鳴きます!

 

トイレと言えば、チコちゃん変な癖があって(*_*) うんちをする時、

何かにぶら下がって鳴きながらするんです(^^;

 

何だかな~って思ってたけどそれがチコちゃん、 今は、ぶら下がれないので普通にしてます(^.^)

高い所にも登れません、登ってせいぜい椅子の上までです。

一言でいうと、どんくさい! と言う事です(^^;

 

だから、その辺の猫が走って塀を飛び越えたりするのを見たとき、

あれが、猫(´゚д゚`)って言ってました(子供が)

 

それまでは、チコちゃんが普通だと思ってたみたいです!

猫は、チコちゃんを初めて飼いましたが、本当におとなしいので 助かりました。

 

チコちゃんも太りやすいので、お家ごはんにしたいのですが、

お家ご飯だけだとむらがありフードが7ならお家ご飯3って所なんです。

 

今日のベストショットは、プーとダンボの動画です。

 

忘れられない シェパード

 

2年程前、息子の学校の近くでシェパードが散歩しているのをみかけました。

男の子だなと思ってみていたら、こちらに来てくれました。

オーナーさんは、リードを引っ張って止めようとしてましたが)私が、大丈夫ですよと言うと安心したように近づいてきてくれました。

 

聞くと、震災で保護されてたシェパードで、推定年齢9歳だと話してくれました。

何だか、見てたら私も思い出してしまいました。

 

22年程前になると思います。

1

凛々しいセベ君です。

 

家の、シェパード(セベ)が訓練から帰って来た頃

近くに、訓練所があると知り見に行きました。

そこには雌の、きれいなシェパードがいて迎えてくれました。

名前は、リズ(エリザベステーラーが好きでつけたとか)
知らない人が来ると吠えるらしいのですが、

主人と私は、吠えられなかったのです。
それから、なんて綺麗なシェパードなんだろうと

眺めていたら、犬舎から出して見せてくれました(^.^)

本当に綺麗です、私はリズから離れられなくなって、

ずっと見てました(*^_^*)

訓練士さんと主人は、セベの話をしていたと思います。

引き運動をするために、セベを連れてきてリズと運動させることになりました。

セベとリズは、直ぐに仲良くなりセベはリズを追っかけてました。

リズは、何も言わなくても分っているようで先頭に立って走り出し

リズを、追いかけるようにセベも走り出しました。
セベが、脇道に入ろうとしたらリズがセベに一括し

セベも素直に言う事を聞いていました(^^;

それから、何日かたった頃リズを預かる事になりました。
リズは、手のかからない子で私が何をするか考えながら動いてる様に思いました。

でも、知らない人が来ると吠えます、私を守ろうとします。

教えてないと言ってたはずなのにな、と思いました。

聞いてみると、他の子の訓練してるのを見ていつの間にか覚えたと言うので

本当にビックリしました。
しばらくして、よければリズを置いといて下さいと言われましたが、

冗談だと思ってしまい、リズは帰って行きました。
それから、訓練所は移転してしまいリズに会えなくなってしまいました。
訓練を入れるなら、生後5ヶ月から始めるのが良いみたいです!
成犬になってしまってからでは、時間がかかるみたいです。

 

4

あれから~ダンボの歯磨き頑張ってます!

嫌がります(^^;

飴とムチでなんとか、

グラグラしている歯が、あります(・・;)

早く抜けると、良いのですが。

 

3

 

 

 

季節の変わり目と趣味

昼間と夜の気温の差、体調崩しますよね!

モモちゃんが、お腹を崩しました。

なので、夜は毛布を出しました(^^;

1

 

私も、冷え性なのでお布団を冬バージョンにしました。

息子に、冬本番になったらどうするのと言われましたが、

笑ってごまかしました。

2
ダンボとプーちゃんも、やはり便がゆるいので毛布だしました(-_-;)

熱もないし元気なんですが、冷えると便がゆるくなります。

 

犬は、一枚余分に毛皮着てるようなものだからと言いますが、

人と、室内で暮らしていると、暑いのも、寒いのも、

同じように感じるようになってくるみたいです。

 

特に、シニアになると本当に、寒いのがこたえる見たいです。

夏は夏で、汗をかかない犬は口を開けてハァハァし体温調節します。

夏バテや、熱中症、脱水に気を付けないといけませんが(^^;
私が、冷え性で、体を冷やしてしまうと直ぐに体調が悪くなるので

冷えると言う事に対して、この子たちにも過保護になっているかもしれませんが。

 

冬の対策としては、エアコンは空気が乾燥するのでほとんど使いません。

湯たんぽや、レンジで温める湯たんぽ、電気のは使いません。

電気の線を噛むと危ないので。

 

趣味で、100円ショップのミニ観葉植物を育てて、

増やしています(^.^)

きっかけは、イカリスーパーでとても綺麗な観葉植物を見つけました。

残念なことに、名前がわからないのですが、2800円位したと思います。
葉が印象的で、垂れさがっていました。

ほしいなと、思いながら帰ったのを覚えています。

それが、100円ショップのミニ観葉植物のところにありました(^.^)
買って帰り、直ぐに大き目の器に植え替えました。

少し垂れさがって来たものから、3㎝~4㎝の所で切り落とし、

水につけます、2~3日で根が出るのでそれを植え付けます。

3

それが、これです(*^_^*)

昨年増やして、妹にもあげて今年また増やしました!

5
ネックレス見たいなのも、

4
このシノブの苔だまもそうです!
花のアレンジを習っていた時先生に、

根をはやして育てないでと言われてた人がいましたが、

まさにこの事だったのです(^^;

 

たいていの、観葉植物や草花はタイミングがよければ出来ると思います。

小さいものから育てるのって、楽しいです(^.^)

癖になってます!

 

 

 

7歳からの行動の変化

家の子も、9歳になります。

もう一度、行動の変化を見直してみる事に!
* 名前を呼んでも反応がない。

* 立ち上がる動作が鈍い。

* お気に入りのソファーに上がれない。

* 頻尿になった。

* 睡眠時間が長くなった。
他、今のところ大丈夫です。

猫のチコちゃんは、睡眠が長くなってますが(^^;

ほとんど寝てます(-_-)zzz

2

 

健康の秘訣は食にあり、

と言われます。
元気で長生きさせるには、

栄養バランスと体重コントロールが最大のポイントです。

 

頭では分っていたのですが、元気にしてたので、

何かを変えようかなと思いませんでした。

 

今も、元気なのですが、歯が心配です。

少し、硬い物は食べずらいみたいなので、

材料を、今までより細かくしたりして、やわらかくしてます。

 

最近は、鶏のササミ、鶏の胸肉をよく使います。

低脂肪、高たんぱくで消化が良いので(^.^)

1

週1で、鶏の肝を入れたりしてます。

 

トッピングに、自家製カッテージチーズやブルーベりー、

サプリメントなどを入れています。

果物は良く食べます。

 

オートミールも便利なのでリゾットにするのに使います。

おやつも時々作ります、クッキー(おからや、サツマイモ、カボチャなど、)

柔らかく焼きます。

 

サツマイモを沢山いただいたので、わんこ用と私達用の、

スィートポテト作りました(^.^)

噛まずに飲み込んでました。(^^;

私、お菓子を作るのも好きなんです!

3
毎日お家ご飯を作りますが、マンネリ化してしまうこともあります。

最近、お家ご飯の本も沢山出ているので、色々作るのも楽しいです!

 

ワンちゃんも、お家ご飯スープたっぷりで炊いたものより

気のせいか、団子にしたり、見た目にも綺麗でオシャレになっている方が

良く食べるような感じがします(^^;
台風で、風が強く吹いてた時ダンボが怖がってずっと鳴いてました(-_-;)

本当に、怖がりです!

 

ぺットの気持ち、理解してますか?

ペットの様子がおかしい!?

体は健康なはずなのに、愛犬の様子がおかしいこと、

ありませんか?
元気がなかったり、やみくもに吠えたり、

食欲がなかったり・・・・・!?

 

まさに、家のモモちゃんです(-_-;)

ズーット気にはなっていました。

笑わないんです!

1
モモちゃんと呼べば来ます。

シッポも振って、遊んでもくれます。

でも、笑わないんです。
それに、何だか距離があるんですね(・・;)

6年位たった頃、ニヤっと笑いました。
でも、それだけで、距離間も変わらずあります。

私もこんな事は初めてなので 戸惑いましたが、

犬同士は、楽しそうに遊んでいるので(特にダンボと)

様子を見る事にしました。

 

原因を考えると、家が3度目の飼い主なので

不安なのかな?と思いました。

 

思い当たる事があります、

モモちゃんを、一人にすると、ほとんど鳴かないモモが、

ワンって鳴くんです。

一人になるのはやはり不安みたいです!

2

モモちゃんも、9歳になります。
少しずつですが、変わった様に思います。
それと、抱かれる事が苦手なようで、嫌がります。

でも、寝てると自分の体を何処か、ピタッとひっつけて来るので

そうしてモモは安心してるのかなと思いました。

モモちゃんの気持ちが、分ってあげられないのは辛いです。

 

今、モモちゃんにしてあげられる事は

なるべく、お留守番させないこと

顔を見て話をすること

 

そして、毎日体をさわり、何か変化がないか観察すること。

これは、どの子にも言える事だと思います。

 

ア二マル・コミニケーション
犬にも人間と同じように性格があり、

当然、さまざまな感情をもっています。
ご家族が彼らの喜怒哀楽を受け止め、

きちんとコミニケーションをとることで、

日々ハッピーに暮らせるのです。

 

* ダンボのダイエット!

3

6日経ちました、

4.5㎏から、4㎏になりました。

もう少し落としたいところですが、

無理はしないで、しばらくこのままキープ(^.^)

4
チコちゃんは、まだ変わりありません(^^;

頑張ります!

 

 

父からの贈り物

父の趣味、紀州寒蘭、寒蘭、風蘭、実家に沢山ありました。

その価値を知らない私と妹は、「これどうするの」なんて、 好き勝手言ってました。

心臓が悪いので、蘭の世話が思うように出来なくなってきた父は、 蘭仲間に、紀州蘭、寒蘭を譲り、風蘭を私と妹に分けてくれました。

 

furan

風蘭の育て方を色々調べているうちに、 風蘭は、自然界では絶滅危惧種になっていることを知りました。

私も、ガーデニングが好きなので、色々調べてお世話することに(^.^)

紀州蘭も、少し貰っておけば良かったと今頃思います(^^;

 

昨日、妹に風蘭の植え替えを頼まれ18個程植え替えて来ました。

父も満足そうでした。

父と母は,今妹のところにいます。

妹のところには、2匹のプードルがいて、 膀胱炎をよく起こすのと、みみだれも頻繁に起こすようで、

相談を受けて、先日お家ご飯を組み入れてはと話しました。

 

何日も経ってませんが、今日は、フードに野菜スープをかける、 と言ってました。

 

10歳の子は、右目が白くなってます、白内障です。 面白いのは、この子(チヤッピー)と言います。

チャピーは、食い意地が張っているので家族が呼んでも来ません。

なのに、私の主人の所には来て、チョコンと座ってます(^^;

 

妹は、犬が好きなのですが、少し怖いところもあって、 威嚇されると、何もできないんです。

私にも威嚇しますが、「おばちゃんは、そんなんされても怖くないよ」 って言ったら、威嚇するのをやめました。

家族みんながそうみたいで、 威嚇すれば、なんでも通ると思ってるみたいです(^^;

 

小さい時からのしつけと言うか、上下関係と申しますかと、 妹に言うと、「だって、怖い」って明るくいうので「アホカ」と 一括しときました(-_-;)

 

人間と一緒で、歳をとれば とるほど頑固になるので 困る事が増えます。

 

妹が、「そう、耳そうじも噛みに来る」と言います。 だから、獣医さんよくいくのね、と言うと「はい」と笑ってましたが(-_-;) コマッタ物です、シニア犬になってからでは大変です。

犬、飼ったらあかんわ! って言いましたら、「え~」って言ってました(^^;

妹の家のお隣さんにも、3代目の柴犬が来てました。

まだ、亡くなった柴犬の事は諦めきれないみたいですが、 3代目の、梅ちゃんに癒されて欲しいと思います。

梅ちゃんは、人懐っこくて可愛い子です、私達にも、 一生懸命、愛想してくれました(*^_^*)

 

1

 

 

犬を、亡くしたどうしようもない気持ちは、 犬にうめて貰うのが一番だと思います。

 

2

前回の画像によく似ていますが、まん丸お目めのプーさんです。

ダンボとモモのダイエット!

ダンボとモモちゃん、太りやすいんです(^^;

1

気を付けてはいるのですが。

忘れてましたが、猫のチコちゃんも太りやすい!

2

今まで、何度もダイエットしてきました。

厳密に体重を計るわけではないのですが、抱っこすると太ったな?

と思うと、ダイエットを始めてます。。
1、炭水化物や脂肪分の多い肉は減らす。

2、ゆでた野菜や、脂質の少ない肉にする。

3、やはり、全体の量を減らす。
家は、お家ご飯なので、フードは食べてません。

ドライフードは炭水化物が多く、水分をほとんどふくまないので、

ダイエット中は、食事を手作りにし、炭水化物や脂質を減らしたメニューを心がけましょう。
・予防・解決のコツ・

1, 脂質の少ない肉、

鶏肉のササミや、馬肉、鹿肉、

牛肉や豚肉は、フィレなど赤身の部分を使いましょう。
2 白身魚、豆腐類でタンパク質補給

タンパク質のほきゅは、できるだけ脂質の少ない白身魚や豆腐で。

豆類は消化がよくないので、豆腐や納豆などに加工したものがベター。

野菜全般も栄養補給のために積極的に食べさせたいところ。

ただし、サツマイモやジャガイモなどのイモ類は炭水化物を多く含むので控えましょう。
3 体にたまりにくい油を適度に使って

サラダ油や肉の油は控えたほうがいいですが、体内に不足しがちな油の一種、

オメガ3系脂肪酸は、しそ油や亜麻仁油などから適度に摂取すると良いでしょう。

これらの油は、体内にたまりにくいと言われています。
4 食事量を変えずに内容を変える

朝と夜2回だった食事を、朝、昼、晩などと回数を増やし、その分1回の量を

減らしてみましょう。

1日トータルが同じ量でも、愛犬の満足度は上がり、

消化の負担も軽減出来ます。

 

私の経験では、少し太ってきたかな?

と思った時に始めると、無理しないで減量できるとおもいます。

人間と同様、生活習慣病などにもなりやすくなるので気を付けてあげましょう(^^;
ダンボのベスト体重2.5kg~3㎏ですが、現在4kg。

フィラリアの薬が5kgまでなので、ギリギリセーフです(^^;

少し、ダイエット頑張ります。

 

今日のベストショットは、プーさんです。

3